本日、2015年6月8日は、あの「ペヤング焼きそば」が復活ということで、その復活を記念して事務所にて緊急!焼きそば食べ比べ大会を開催することになりました!


お付き合いがあるなしに関わらず、ガチンコでメーカーさんの商品チェックです!

今回用意したのは「ペヤング焼きそば」「日清U.F.O.」「日清ソース焼きそば」「まるちゃん昔ながらのソース焼きそば」「明星一平ちゃん夜店の焼きそば」の5種類。
個人的には、やはり四角くて食べやすい〜♪のCMで育ったペヤングのソース焼きそばイチ押しなのですが、人生今までこのような食べ比べたるものはやったことがないので、どういう結果になるか興味津々。

全商品を公平に調理し、各商品を小分けに取り皿にとり、皆で討論しながらの食べ比べスタート。

そして、その結果は・・・・。
1位 まるちゃん昔ながらのソース焼きそば
2位 日清ソース焼きそば
3位 日清U.F.O. and 明星一平ちゃん夜店の焼きそば
そして残念なことにペヤング焼きそばは、まさかまさかの5位に・・・・大涙。
各評価としましては
●まるちゃん昔ながらのソース焼きそば
各評価としましては
●まるちゃん昔ながらのソース焼きそば
全体的にバランスがとれた味。多少冷めてもそれなりに美味しかったで、全スタッフ全員が1番を選びました。
●日清ソース焼きそば
●日清ソース焼きそば
とりあえずOKだけど、まるちゃんの方がおいしい。3人が2位指名しました〜。
●日清U.F.O.
他と比較すると味がスパイシー。作っている過程で、臭いがお菓子ぽくNG。3人が3位指名、1人が2位指名でした〜。
●明星一平ちゃん 夜店の焼きそば
マヨビームで好き嫌いが分かれる。でも、マヨビームなしだとイマイチ。麺が細すぎる。1人が2位指名、3人が4位指名でした〜。
●ペヤング 焼きそば
●日清U.F.O.
他と比較すると味がスパイシー。作っている過程で、臭いがお菓子ぽくNG。3人が3位指名、1人が2位指名でした〜。
●明星一平ちゃん 夜店の焼きそば
マヨビームで好き嫌いが分かれる。でも、マヨビームなしだとイマイチ。麺が細すぎる。1人が2位指名、3人が4位指名でした〜。
●ペヤング 焼きそば
全員が最下位を選んだというまさかの結果。他と比較すると味が中途ハンバで、色味が白く、箸が進まない。

がーーーーん!
せっかくの復活なのに、まさかまさかのペヤング焼きそばの結果に正直ショックです。
今までは「あ〜ペヤング食べたいな〜」と思うことが多々ありましたが、食べ比べて現実をつきつけられました。もうしばらくはペヤング食べないかもしれない・・・・。
ペヤングがんばれ〜!
せっかくの復活なのに、まさかまさかのペヤング焼きそばの結果に正直ショックです。
今までは「あ〜ペヤング食べたいな〜」と思うことが多々ありましたが、食べ比べて現実をつきつけられました。もうしばらくはペヤング食べないかもしれない・・・・。
ペヤングがんばれ〜!